さて、3月のお給料も公開したいと思います!
コロナの影響を受けているオタワ。
時短営業になったり、遂には私が働いているサブウェイもクローズしてしまいました。
再開時期は未定です。
まだ3月が数日残っていますが、もう3月分のお給料は全て頂いたのでアップしていこうと思います。
今回は色々とイレギュラーです。
では早速行ってみましょう!
3月前半分のお給料
まずは2月26日~3月10日分までのお給料詳細から行きましょう!
働いた期間 | 2月26日~3月10日の間で10日間 |
時給 | 14CAD(オンタリオ州の最低賃金です) |
勤務時間 | 84時間 |
総支給額 | 1176CAD |
総支給額から以下、色々引かれます。
FED TAX (所得税) | 133.56CAD |
E.I.(雇用保険) | 18.58CAD |
C.P.P(厚生年金のようなもの) | 54.67CAD |
天引き合計 | 206.81CAD |
総支給額1176CADから天引き合計206.81CADをマイナスすると
手取り969.19CAD
3月後半分のお給料
3月11日~3月17日分
マーチブレイク(子供たちの春休み)が1週間から3週間になったり、いつもランチタイムは大忙しのサブウェイも客足が遠のいたり、コロナの影響が出始めた3月中旬。
いつ店が営業出来なくなるか分からない状況でした。
3月16日からは7:00オープン18:00クローズのところ、10:00オープン16:00クローズになり時短営業へ。
そして本来だったら3月11日~3月24日〆で3月26日に振り込まれるはずの給料を私のオーナーは、3月11日~3月17日〆で3月19日に振り込んでくれるという早い対応をしてくれました。
更には積み立ててあったバケーションペイも緊急事態という事でお給料に充ててくれるという神対応。もう感謝しかありません。
では詳細に行きましょう。
働いた期間 | 3月11日~2月17日の間で5日間 |
時給 | 14CAD(オンタリオ州の最低賃金です) |
勤務時間 | 37.50時間 |
バケーションペイ | 221.83 |
総支給額 | 746.83CAD |
総支給額から以下、色々引かれます。
FED TAX (所得税) | 37.25CAD |
E.I.(雇用保険) | 11.80CAD |
C.P.P(厚生年金のようなもの) | 32.14CAD |
天引き合計 | 81.19CAD |
総支給額746.83CADから天引き合計81.19CADをマイナスすると
手取り665.64CAD
3月18日~3月24日分
他の店がバタバタと閉まる中、何とかサブウェイは頑張って営業していました。
もういつもの賑やかさはどこにもなく、人も本当にいない。
お店を開けるのも私とマネージャールルの二人だけ。
3月18日~3月24日までは1日1日明日営業するかが分からない状況でした。
その日の売り上げや政府の指示もあったので、何とか今日も営業出来た。という感じで過ごしていました。
結局3月24日をもって無期限休業が決定。
オーナーの奥さんが閉店時間に合わせてきてくれ、お給料はその場で小切手を切ってくれました。
本当にいつも早い対応をしてくれます。
では3月18日~3月24日分の詳細行きましょう。
働いた期間 | 3月18日~3月24日の間で5日間 |
時給 | 14CAD(オンタリオ州の最低賃金です) |
勤務時間 | 37時間 |
総支給額 | 518CAD |
今回は緊急事態という事もあり、小切手をその場て切ってくれたのでいつも天引きされている所得税や雇用保険などは引かれていません。
なので、
手取り518CAD
バケーションペイ
これは会社が積み立てしてくれているもので毎月のお給料には反映されません。
1週間とか2週間とかの休暇を取るときにバケーションペイを申請すると毎月積み立てていた金額が貰えます。
もちろん働いている時間等によって貯まる金額は違ってきます。
そして3月18日~3月24日分のお給料は緊急で小切手を貰ったため、バケーションペイの手当はありませんでした。
1月1日~1月14日 | 34.34CAD |
1月15日~1月28日 | 46.30CAD |
1月29日~2月11日 | 43.12CAD |
2月12日~2月25日 | 51.03CAD |
2月26日~3月10日 | 47.04CAD |
積み立て合計 | 221.83CAD |
また新たに積み立てスタートです。
3月11~24日 | 21CAD |
積み立て合計 | 21CAD |
3月お給料合計
3月に貰った3つのお給料を合計すると
合計2152.83CAD
今回はバケーションペイがお給料に充てられたので手取りが増えました。
といっても、事実私は今働く場所がないのでしばらくお給料は貰えません。
私以外にもたくさんの人が働けていない状況なので、今みな失業保険を申請していますが私の場合労働時間が申請条件に足りず、申請してもお金がもらえないかもしれません。
緊急事態なので、いくらかのベネフィットは貰えるはずだと周りは言っていますが実際のところはまだわかりません。
日本に帰るにも人混みを避けては帰れないし、自分が感染したり感染源になるリスクを考えたら今は家に引きこもることに決めました。
数か月なら何とか無収入でも生活はできます。
でも1日でも早く元の生活に戻ってほしいです。本当に。
ちょっと今回はイレギュラーだったので参考になるか分かりませんが、3月分のお給料詳細公開してみました。
どなたかの参考になれば幸いです!
コメントを残す