生活一変。カナダワーホリ自粛生活2ヵ月経過。
大分ブログを放置していました…。 思っていたよりコロナウイルスによる影響が大きく、いつになったら今までのように生活ができるのか、自由に海外を行き来することができるようになるのか、先が見えな過ぎて少々気持ちが沈…
大分ブログを放置していました…。 思っていたよりコロナウイルスによる影響が大きく、いつになったら今までのように生活ができるのか、自由に海外を行き来することができるようになるのか、先が見えな過ぎて少々気持ちが沈…
カナダでの自粛生活もあっという間に1ヶ月が経過。 先が見えないこの生活に時にしんどくなったりもしましたが、ここ最近は気持ち穏やかに過ごせています。 数日前、マネージャーのルルからサブウェイ営業再開の連絡が来ました。 この…
全部で$65掛かったのですが、一体何が買えたのか写真付きでバンバン紹介していきますよ! ※前回、前々回の購入品記事と重複しているものもあります。 ※$1=¥82で計算しています。 では早速行きましょう! 野…
全部で$22払ったのですが、一体何が買えたのか、写真付きでバンバン載せて行きますよ。 では早速行きましょう! 肉 ↑ これ、激安でした。 【骨付き鶏肉8個入り$7.64=約¥626】 ※$1=…
節約するところは節約して、使う時はドカンと使うのがモットーな私はよくアジアンスーパーを利用しています! ※最近はコロナの影響でなるべく外出を控えているのと、バスを2回乗り継ぎしなければならないので、行けてま…
今回は私がローカルスーパーで実際に購入したものを値段付きで紹介します! 全部で$51掛かったのですが、一体何が買えたのか、写真付きでバンバン載せて行きますよ。 では早速行きましょう! 肉 【牛…
今回は私がカナダでの生活費を節約するためにやっていることをご紹介します! 抑えるところは抑えて、使う時はドーンと使うのが私のモットーw あまり節制し過ぎるとだんだんストレスになってくると思うので、無理なく節…
※今回は私が思ったことを書いているただの日記です!! 気付けば引きこもり生活も14日が過ぎました。 世界中の誰しもが予想していなかったことが起こり、みなでコロナ終息に向けて戦っている最中、私に…
今世界中を震撼させているコロナウイルス。 数ヵ月前までの私は「コロナはカナダには来ないっしょ~!」って本気で思っていました。 本気で本気で思っていました。 きっと世界中の人がここまで感染が拡大して日常生活が送れなくなるな…
そもそもみなさんオタワがカナダの首都って知ってます? 私はカナダにワーホリに行くと決まり、渡航先を探しているときに知りましたw 日本人からすると鉄板のワーホリ渡航先はバンクーバーとトロントですよね。 今回は…
最近のコメント