カナダワーホリオタワ編!生活費公開《3月編》
ワーホリの生活費っていくら掛かるの?って疑問を持っている方多いと思います。 生活スタイル、ホームステイかシェアハウスかなど、条件によって人それぞれ個人差はありますが、今回は私が実際にカナダワーホリで1ヵ月に…
ワーホリの生活費っていくら掛かるの?って疑問を持っている方多いと思います。 生活スタイル、ホームステイかシェアハウスかなど、条件によって人それぞれ個人差はありますが、今回は私が実際にカナダワーホリで1ヵ月に…
2018年10月、それまでほとんどインドにしか行ったことなかった私は遂にヨーロッパに進出します!! それもフランス♪ オ~シャンジェリゼ~♪オ~シャンジェリゼ~♪とインドのパハー…
ワーホリの生活費っていくら掛かるの?って疑問を持っている方多いと思います。 生活スタイル、ホームステイかシェアハウスかなど、条件によって人それぞれ個人差はありますが、今回は私が実際にカナダワーホリで1ヵ月に…
今回はワーホリでシェアハウスを借りる際、大家さんとトラブルにならない為に気を付けた方がいいことをまとめてみました! シェアハウスは殆どの場合が不動産屋さんと通しての契約ではなく個人間での契約になるため、メリ…
今回は私がカナダでの生活費を節約するためにやっていることをご紹介します! 抑えるところは抑えて、使う時はドーンと使うのが私のモットーw あまり節制し過ぎるとだんだんストレスになってくると思うので、無理なく節…
ワーホリの生活費っていくら掛かるの?って疑問を持っている方多いと思います。 生活スタイル、ホームステイかシェアハウスかなど、条件によって人それぞれ個人差はありますが、今回は私が実際にカナダワーホリで1ヵ月に…
※今回は私が思ったことを書いているただの日記です!! 気付けば引きこもり生活も14日が過ぎました。 世界中の誰しもが予想していなかったことが起こり、みなでコロナ終息に向けて戦っている最中、私に…
ワーホリでの住居探しの選択肢としてあがるのがホームステイ、又はシェアハウスだと思います。 私はホームステイをしたことがないので、今回はシェアハウスでの体験談を書いていこうと思います。 一時期かなりのストレス…
2013年に初めてインドを訪れてから気付けば早7年。 短期滞在、長期滞在合わせて気付けば計9回渡印し、トータル1年近く滞在しました。 がっつり旅をしていた時もあれば、3ヵ月以上1か所に沈没したことも。 今回…
今回は私がカナダワーホリに行くにあったって掛かった初期費用を公開したいと思います。 やっぱりお金がいくら掛かるかってみなさん気になる所だと思います。 ただ、語学学校に行っていない場合の初期費用ということでご…
最近のコメント